新しい老害だよ

パソコンを廃棄するうえで立会いが必要→まぁわかる
立会者は社内教育を受ける必要がある→ファッ!?
という状況ですけど、社内教育を受けましよと。

で、再雇用の人が講師となって教育が始まったのだが・・。
これ、eラーニングで良かったのでは・・。
確かに法律的に廃棄系は違反するとかなりマズイし、この人はこの教育専用ではないのでしょうけどもね。特に糞会社様でなければ、別に問題無いレベルではあるのかも・・。

でもなぁ!糞会社様は調子悪いとき、さんざ「効率よくー」ってほざいてたよな?知恵を出せばこの人の分は「効率化」できるんじゃねーのか?どうしてもそう思ってしまうんだよなぁ。

最近は「プロジェクトの兼務禁止」みたいなことを言い出してきてるけど、元々「複数プロジェクトを派遣使って回せ」と言ってたのは糞会社様でしょう?それに、できる人が足りないからそうしてるんだけど。こういう状況にしてるのは糞会社様なんだよなぁ・・10年くらいかけてこうなったって感じですよ。

試験の反動

  • 投稿日:

クソ暑い日々が続く中、土曜日の試験の反動で昨日・今日と耳鳴りが凄いなぁ・・。ということで今日はお休み!

なんつーか、だんだんカラダが思うように動かなくなってきますね。
目に力が入らなくなってきてるし、気温や気圧の変化で体がだるくなりやすくなってるし・・。

「おわりのはじまり」って言葉がシックリくる今日この頃。

函館スプリントステークス
◎カピリナ ○ナムラクレア ▲ペアポルックス
△インビンシブルパパ ドンアミティエ ウイングレイテスト
まー、ナムラクレアな気もするけど、牝馬の高齢だとなぁ。過信は禁物だと思いますよ。
酒井学と武の最内枠は何かありそうなので切ってます。

結果は、◎-武-△-△-▲・・。
武じゃますんな!!抑えの3連複でも200倍だというのに・・。
それにしても松若や松岡はもうダメだなぁ。時代は丹内だわ。
結局は武・・普通に武は拾えたなぁ・・。
 

宝塚記念
◎ベラジオオペラ ○ヨーホーレイク ▲ドゥレッツア
△ジャスティンパレス ロードデルレイ レガレイラ
可もなく不可も無く・・で◎かなぁと。内枠先行なら有利ですから。
○も岩田望なら・・この枠でもいけるのでは・・。内枠の横山兄弟・・何かありそうということで▲も
レガレイラは切るか考えたのですが、+10kgでも一応走るときは走るから3着まで。

結果は、武-◎-△・・。
ここで武かよ!また武かよ!!やっぱペース判断&折合つけるのうめーな。先行・逃げで関西コースはやはり侮れないということか。
○は展開向いてないし、仕上がりもイマイチだったんですかね。
4着のショウナンラプンタは外枠&幸じゃなければもう少し良かったんじゃないですかね。
5着のチャックネイト以降は後方からの瞬発勝負でしょうけど、直線が短すぎる。

もうね、阪神2200mと、中山2500mを大舞台で使わないで欲しい・・。クソコースですよ。

秋葉原&神田

  • 投稿日:

糞会社様:「あ、おい!Microsoftの試験を受け忘れてるゾ!」
ということで、いつもの謎の上から目線で指摘を受けましてね。秋葉原のテストセンターに試験を受けに行きましたよと。

テストセンターの洗礼として「英語だけじゃなくて接客もグローバル」な方がたまにいるんですよね・・。今回もまだ30分以上前なのに、「電子機器は電源オフにして鞄にしまってくださーい」と早口で捲りたててきたのだが・・。まぁ、従いますが・・もう少し最終チェックをしたかったところですね。あまり早くに入場するのも良くないという事か。

試験については、知らない用語を別の問題文から類推するなどして、少しでも正解率を上げる粘りをしたところ・・70点ボーダーで74点のギリめの合格。やっぱり粘り腰が大事だわな。
 

秋葉原から神田に移動してラーメンを食す。

mumei01.jpg

椅子がボロボロになってきてませんかね・・と思ってたけど、この店ってもう10年位経過してたような・・。なんだかんだで生き残ってるのは良い店だからですかね。

mumei02.jpg

相変わらずで一安心。一時期スープが薄いときがありましたからなぁ。今日はバイトではなく、昔からの疲れ気味店員の1名だけでした。

気になるのは「当面の間、つけ麺は販売中止」という張り紙があったという事。人を減らした影響でオペを削減しているのか、色々とカツカツになっているのか・・。こういうのがあると、結構怪しく感じてしまいますね・・。ラーメンも950円に値上げしてましたけど、まだまだ頑張ってほしいですね。

糞会社様のコンテスト

そういえば、糞会社様のコンテスト(笑)の結果発表がありましたよと。
1次通過までを発表していましたが・・ピスチュンさんは・・落選ッ!ファ~ッ!!

まぁ、これだけなら良いんですけどね。
1次通過者リストを見ると、やたらとスタッフ部門様ばかり通過しているんですけど・・。どういうこと?
好意的に考えて、「スタッフ部門様はアピールが上手で有能!」みたいな考え方もあるのですけども、タイトルを見る限り「それってもうサービス化されてますよね・・。」「何ならサービス化されたものを使ってますよね・・。」という内容のものもチラホラ。自分の課の落選者と似たような内容もあったりで、一体何を基準にしているかわからんね・・。

ちょっとこれは・・まさかの「高輪ゲートウェイ」の駅名を決めるかの・・ヤツをやってませんかね。身内だけとか。
応募数も膨大だったし、「実現可能なものを重視した」という講評が後付けであるくらいだし、あまり吟味してなさそう・・。
ハガキ職人と同じで採用側のレベルや好みに合わせてネタを考える方に向ければ良かったかな。

まぁ、糞会社様らしく、内輪で頑張ってくださいなと。
こんなんだったら次回があっても応募しねーよカスが。

老害オブ老害

ピスチュン:「で?この25年前のパソコンどうすんだよ!」
とフォローをして、ようやく廃棄の流れになりましたとさ。何でも、元々は自社ブランドだったから「転売や横領ができないように粉砕して廃棄しろ」とのこと。

クソ老害の「原価滅却した日付が分からない」って何だったの?

最初から廃棄じゃねーかよ。依頼したの4月よ?今、6月よ?
ということで、来月に業者を呼んで廃棄することになりましたが・・。

総務:「廃棄の立会い者が必要です。この資格を持った人をアサインしてください」
ピスチュン:「え?何っスかこの資格は?」
総務:「社内資格でして、社内ルールで廃棄の立会い者ができる資格ですね」
ピスチュン:「ファッ!?」
別の老害:「じゃあ、オジサンが教育してあげるねぇ・・ニチャァ」
ピスチュン:「ファーッ!」

ということで、別の老害の環境講座を受けることになりそうです。
パソコン1台を廃棄したいだけなんですけどね・・。
こんなもんは若手かモンスター社員にやらせるレベルですが、あまりにも酷すぎて小説のネタになりそうなのでピスチュンさんが突撃レポートしてみます。もうね、典型的な老害会社ですわ。

パコリーヌ切られる

  • 投稿日:

国民・玉木氏 山尾氏の公認見送り「私にも責任」「対応遅かった」

パコリーヌみたいなミンスらしさを具現化したようなヤツを候補者にいれてるんだから、「正体現したね」と言われても仕方がないよね。

こういう対応をとったとしても「仲間をすぐに切る、信念の無いヤツ」となりますから。
最初からコイツを入れてしまったのが問題ということですな。

それでも、入れるところないから第2ミンスに戻ってくるパターンもあるかなぁ・・。
まぁでも「正体現したね・・」だと思いますけど。

スタッフ部門様無双

監査対応をやらされるピスチュンさん・・。
説明会に参加するも、スタッフ部門様が何言ってるかわからねぇ・・。

「ここは前回と変わりませーん」と言われても、ピスチュンさんは初なので前回の情報は知らないのですけども。

「‥というのをシステム化しようとしたけど、間に合わなかったです。」と言われても、「で?」という話であり、今年のピスチュンさんには関係無いのだけども。将来的なお前らのシステム化の話や、システムフローを見せられても困るんですけどね。今が知りたいんだよ。

もうね、毎年対応している人は「ハイハイ」って感じになってるし、
ピスチュンさんのような初対応の人は「ファッ!?」となってるし、
本当に生暖かく育ちすぎでしょ・・生ごみのように腐臭を発してるような感じがするわ!糞野郎が。

スタッフ部門ムーヴ

今回は糞会社様のスタッフ部門が・・

スタッフ部門:「AIコンテストやるからな!お前ら応募しろよ!」

とか言い出してきまして。毎回仕事ばかり増やしやがるんだよなぁ・・。
ご丁寧に、事業部ごとの応募数とかをカウントしてイントラトップページに掲載してきたりとか、イラッとくる煽りかたをしてくれたわけですけども。

まー、そんな煽りをしたもんだから各事業部も部下を煽ってきたのでしょうな。
応募数が1000通以上とか、やべぇレベルの状況になってしまったようでして。

「スタッフ、これどーすんの?一次通過発表とか6/9までで10営業日しかないけど。」
「本当に6/9までにやり切る気なのか?」
と先週末になっても延期を発表しないスタッフ部門を生暖かく見守っていましたが。

今日になって・・

スタッフ部門:「想定を超えた応募数のため、延期しまーす。」

とイントラに掲載してきましたよと。あのさぁ・・どう考えても無理だったじゃん。何で途中経過の時点で延期してねーの?何で当日になって延期とか言い出してるの?予測以前の問題でわかるよね・・。

糞会社様は、普段は「予測しろ!」とか「見通しは?」とか言い出してるのに、テメーのところのスタッフ部門様はこんな調子なんだけど・・。自分のことを省みた方が良いんじゃないですかね。

なお、該当のページの変更履歴については今日の分は更新されておりませんでした。
こういう変更管理もロクにできねーでやんの。流石は糞会社様のスタッフ部門だなぁ。

ピスチュン予想(安田記念)事後

安田記念
◎ブレイディヴェーグ ○ジャンタルマンタル ▲ウォーターリヒト
△ウインマーベル ジュンブロッサム ソウルラッシュ
☆ガイアフォース シックスペンス

マイナスに転じて負けられない一戦・・。やや混戦しているが。その中で圧倒的な信頼度の◎・・。安田は牝馬のほうが好成績だったり関東馬のほうが輸送の負担も少ない・・。少し前のパフォーマンスかつ東京コースなら!外枠も紛れが無くていける!
普通に考えれば○なんですけどね。前走の海外遠征がダメなだけでG1馬のポテンシャルですから。この2頭で十分な気がするが。
前走河内引退でメイチ臭いものの、レース間隔が空いているということで▲も捨てがたい。
ソウルラッシュは海外コースが合ってて東京コースは合わないと思いますよ。3着まで。
ガイアフォースは初ブリンカー・最年少勝利のかかった吉村・・何か起きそうではあるが・・。シックスペンスは内枠じゃあ厳しいでしょう。もともと1800mくらいが適正で、マイルは厳しい。ギリで3着も?という混戦模様。
ということで今回はいつもの3連複・3連単に加えて、◎軸の3連複流しも購入しました。買い過ぎな気もするけど全部当たれば問題無いね。

結果は、○-☆-△-◎-△・・・。

あああああああああああああああああああああああっ!!
ちんこちんこちんこウンウンぱくぱくぱくぅーッッ!!
くぇsdふぇてrtfsdrgrtrgふじこ!!!!

hemanaka.jpg

直線で浜中ヨレるなぁ!!◎が挟まれて直線の仕掛けが遅れてるじゃねーか!
◎が2着、△ソウルが3着もあったんじゃないんですかね。
だーかーら、ナムラクレアで1勝もできないんだろうな。まーじーでお前は船降りろ!

一応振り返ると、川田がキッチリ先行してそのまま勝利。これは馬が違うのもあるけど、やっぱ川田はマイル・短距離だなぁと。2着の吉村も微妙な位置だが慌てずに直線で外に出して2着。浜中のアシストがあったら微妙だけど、やっぱ吉村は期待の新人だわ。3着の浜中は道中は悪くなかったけど、最後のヨレヨレがね。もともと東京コースと合わない馬というのもあるが、そういう所だぞ・・と。4着の戸崎も大外から悪くないポジションで道中進んでたので問題無し。浜中タックルなければ1,2着争いだったろうになぁ。5着のウインマーベルもよく粘ったかなと。6着のシャンパンカラーはクソ出遅れからの上がり最速で6着までになってましたが・・。まぁ、3着狙いの走りと同じようなヤツで次は人気して飛ぶんでしょうなぁ・・。でも次の次あたりが穴開けるんじゃないですかね。

G1という格式の高いレースでムチでヨレさせるとか100%の力を出せてないってのがね。
だから外国人に食い荒らされんだろうなぁと。