ピスチュン予想(日経新春杯・事後)

日経新春杯
冬競馬なので、お休み中・・といいつつ、重賞だけは買ってました。
そして、久しぶりにやったぜ。

0119.jpg

3連単で445倍。3着の幸が渋いっすわ・・。中京ならできる男。

京成杯
しかし、京成杯は・・。

0119-1.jpg

津村、丹内、田辺でフィニッシュ。こんなの分かるかよ。
福島か平場の中山みたいな順位だな・・

0119-2.jpg

100万馬券かよ・・。やっぱ冬競馬は荒れるから手を出さないのが吉。

カーボンフレーム

  • 投稿日:

ようやくカーボンフレームのロードバイクで走ってみる・・。
荒川を久しぶりに走ったのですけど、止まらずに数十分走っただけで足がピキってきてしまいました。普段、公道を走るときは信号で休憩してますからね・・。

さて、乗ってみた感想ですが。
軽い・・軽いけど・・いうほどメリットが感じられるかな?という話。
軽さから登りとかはちょっと楽になっているし、路面のボコボコを走ったときの衝撃もこもった感じにはなる・・。カーボンフレームの恩恵なのでしょう。

だけど思ったほどでは・・という効果ではなかったと感じまして。
ちょっとカーボンを神格化しすぎていたのではないかと。
長距離の場合は小さい効果の積み重ねが後々効いてくるのかもしれませんけどね。

あとはポジションとか変速の微調整事が残ってますかね。まだまだ快適とは言えないなかなと。

糞会社様の標準的な人員

ゴルフパイセンの面談結果が返ってきたのだが。
「仕事が無いと、自分に合わない仕事をやらされる」
「プロフェッショナルとして働きたい」
「自分は上司に評価されていない」

プロフェッショナル・・?何の?としか感想がないなぁ・・。
面接官も「とはいうものの、スキル磨きは弱いと感じた」というコメントがある通りですわ。
自分に合わない仕事かもしれないが、プロフェッショナルを目指すために受けていくしかないんじゃないですかね。

最近、1名分の体制の仕事がきても
「自分は管理系で0.3、ヒカキン中国人が1.0くらい」とか言い出してるんだけど。プロフェッショナル目指すなら人にやらせないで自分でやっていけよと・・。糞会社様的な管理(笑)に逃げるな!

管理といっても特にできているわけでもなく、報告がろくにできていないうえに、保身に走って情報を出さないことが多いから、毎回聞き出すのが本当に面倒。管理者の目線で報告しろよな・・管理の仕事した事あるのかよと思いますよ。

そして、「上司に評価されていない」で終わりにしないで、なぜ評価されないかを考えろとよ思いますね。人のせいでちゅかぁ?バブル採用はお気楽で羨ましいですわ。しかしながら、これが糞会社様の標準的な人員だと思いますね。特に50歳以上のメンバー。

チー牛

  • 投稿日:

脳:「昨日のぉ・・高カロリーな食べ物ぉ・・欲しいのぉ・・」

chigyu.jpg

ちっ・・しょうがにゃいなぁ・・。

一昨日くらいから高カロリーで脳が喜ぶ食事ばかりだったからか・・
反動がヤバイですなぁ。お菓子も食べまくりよ。
自転車通勤でカロリー消費してるけど、自転車通勤止めてても高カロリー食は続いてしまいがちなので、こういう所からデブの始まりなのですよ。気を付けなくては!!

徹夜作業

  • 投稿日:

徹夜前の食事・・。

0115-1.jpg

ラーメン食べるぞ!ということで。これで1180円は高いなぁ。
岸田あたりから経済音痴っぷりですからなぁ。石油が無いなら火力発電じゃなくて、原発で電力を賄えよ!燃料費がどれだけ負担になるか分かってるのか!

少し仮眠をとりながら、本日は仕事をし続けたわけですが。
やっぱパフォーマンス悪いなと。それに、徹夜がツライ感じになってますね。

夕飯はバーガーキングにしました。

0115-2.jpg

久しぶりにメロンソーダ飲んだ。人類は何で緑色の飲料水を作るんですかね。

やべーレベルで間違い

ヒカキン中国人・・。
やべーレベルで間違いしてて、壮大に糞。
これ、事前にチェックできたから良かったけど、そのまま通してたら危なかったじゃねーか。
デクの棒、そびえ立つ糞とはキミの事だよ。

それでいて、「僕は評価されていません」とか言い出すわけ?
基本的なこともできてーんだけど。

何より腹が立つのは、「あれ?これ、おかしいような・・?」とコメントしたとき、
「そんなことはありません。あってます。」
と開口一番言ってきたことなんだけどな。ここで、一緒に自分で振り返ってみるとか再チェックする姿勢があればマシだったけど。こういう所が本当に不愉快なんだよなぁ!能力が高いのならまだわかる。カスの分際で指摘したら反論しかしてこないから酷い。異動願いとか出してくれないですかね・・喜んで承認しますよ。

だれかとだれか

  • 投稿日:

中居正広側に民放各局が聞き取り調査へ

マスゴミ:「チッ!うっせーなー」
って感じでようやく動き出してる感覚ですね。もうテレビがメインの情報配信というわけではなくなり、ごまかしが効かなくなったったのに、動きが遅いなと。

それにしても、昔のソレ系雑誌にもよく出ていたことが、今更明るみになるとか・・。
ジャニーズやテレビがここまで衰退するものとはね。
未来のことは本当にわからないものですな。

ウツ

  • 投稿日:

昨日は寒いうえに寝坊。今日も寝坊・・。
自転車にいつ乗るんだよ!

ちょっと、ウツってしまってるなぁ・・。
平日で無理やりテンション出してて、急に休日でダウンしている感じ。
3連休、やったことが自転車の防犯登録だけとか・・。

タイヤインストール

  • 投稿日:

taiya.jpg

タイヤインストールがきた・・。
これまでのショボいヤツとは違って、かなりデカイ!
これは期待できますね・・。当面タイヤを外したり入れたりすることないけどね。

防犯登録

  • 投稿日:

やっと防犯登録できたぜ・・。これで自転車も本当に完成!

bouhan.jpg

先月、近所の自転車屋に行ったら「忙しいときはお断りしている」と拒否ってきたし、
別の店に今日行ってみたら「しばらくお休みします」の貼り紙があるだけだし・・。
他の近隣の自転車屋も閉店しているようで、反対方向の自転車屋まで行きましたよ・・。

そして、快く応じてくれた近所の自転車屋さん、ありがとうございました。
店の中にパーツ関係が何も置いてなかったので、何も買えずに申し訳ない・・。

自転車屋も言ってたけど、「警察に止められるとき用に、しばらく領収書の写真をとって持ち歩ていた方が良い」と、警察のポンコツシステムが面倒なんだよなぁ・・。防犯登録していないと、色々と言われるだろうし。

ようやくQRコードが付いたのでマシにはなってるんでしょうけどね。