糞会社様:「あ、おい!Microsoftの試験を受け忘れてるゾ!」
ということで、いつもの謎の上から目線で指摘を受けましてね。秋葉原のテストセンターに試験を受けに行きましたよと。
テストセンターの洗礼として「英語だけじゃなくて接客もグローバル」な方がたまにいるんですよね・・。今回もまだ30分以上前なのに、「電子機器は電源オフにして鞄にしまってくださーい」と早口で捲りたててきたのだが・・。まぁ、従いますが・・もう少し最終チェックをしたかったところですね。あまり早くに入場するのも良くないという事か。
試験については、知らない用語を別の問題文から類推するなどして、少しでも正解率を上げる粘りをしたところ・・70点ボーダーで74点のギリめの合格。やっぱり粘り腰が大事だわな。
秋葉原から神田に移動してラーメンを食す。
椅子がボロボロになってきてませんかね・・と思ってたけど、この店ってもう10年位経過してたような・・。なんだかんだで生き残ってるのは良い店だからですかね。
相変わらずで一安心。一時期スープが薄いときがありましたからなぁ。今日はバイトではなく、昔からの疲れ気味店員の1名だけでした。
気になるのは「当面の間、つけ麺は販売中止」という張り紙があったという事。人を減らした影響でオペを削減しているのか、色々とカツカツになっているのか・・。こういうのがあると、結構怪しく感じてしまいますね・・。ラーメンも950円に値上げしてましたけど、まだまだ頑張ってほしいですね。