トランプ大統領「日本には24%の相互関税」と発表
からの・・オンギャラーッ!!

トランプ関税、日本もしっかりと食らったわけですが。
当の石破は何やってたの?成す術なくやられてるけど。
まー、石破はこれくらいの無能だからな。
「どれだけ大変か分かっているのか」党重鎮の助言で戦後80年談話見送りも検証にこだわり
「安倍晋三(元首相)氏がどれだけ苦労したか分かっているのか」→「そうだったんですね」じゃねえだろうが。そういう労力を想像できずに、今まで後ろから味方を撃ってたのか?このデブスは!さっさと船降りろと。
で、石破首相、トランプ「相互関税」で早急な対応検討を指示だとさ。起きてから対応検討とか、どんだけ動きが悪いんだよ。こんな無能の豚を持ち上げた以上、党全体で責任とれよなと。
今の職場環境だと、間違いなく太っていくと思うわ・・。
今日もこの写真のように吉野家で牛丼食べてるうえに、シュークリームまで食べてるし。
夜はトンカツにビールとかだし。ストレスが常時ヤバイ環境ってことでもあるが・・。

あと吉野家のネギがクソ不味かったので、ご報告まで。
飲食店の作り置き野菜って、どうしてあんなに臭いんだろうなぁ。
東武線サンさぁ!!
年度の初めは入社式社員とかカッペが朝から路線を混乱させて、電車が遅延するって予想できるんだから、最初から対策しておけよと。こっちは予想して相当早く家を出たのに、まさかの大遅延かよ!!北千住まで40分なら歩いた方が早いわ!糞路線が!!
許せないのは、遅延の原因を「日比谷線ガー」と言い出すところなんだよなぁ。
今日も「北千住の駅内に日比谷線の電車が停車中でー」とか言ってたけど・・。

原因を作ったのはお前だろうがい!!
更には自分ルールで「30分以内の遅れは遅延じゃないモン」理論があるらしく・・

日比谷線に迷惑をかけておきながら、自分は平常運転(20分以上は遅延)のようですよ!!
本当に酷いですなぁ。できる限り自転車を使って、こんな交通機関はなるべく利用しないようにしたいが・・最近雨続きなのでね・・。クソ野郎が腹が立つわ。
雨でなければ自転車一択だったので、天気さんも戦犯だわ。反省して、どうぞ。
ちなみに、帰りも遅延だからね。

クソ企業は何をやれてもダメだな、こりゃあ・・。
こっちは日比谷線が悪いのかもしれないけど。
年度末ということもあり、糞会社様のところへ・・。

その前に豚骨ラーメンを食べました。昨日はカロリー消費したし、まぁ食べても大丈夫でしょう。
今日で退職する人の廃棄品とかを預かったりしていたわけですが。まー、前も書いたけど大先輩の退職手続きを対応する立場になるとはねぇ・・予想もしてなかったわ。
なお、当の退職者は他の人に挨拶する気も無いらしく、さっさと帰宅していたわけで。
こういう状況が今の糞会社様らしさを表してますよなぁ。ホワイト企業気取りのクソ野郎の集まりですからね、そりゃあ、上役の人達に挨拶もしないで帰りますわな。
自転車界隈、というか大手メーカーのシマノの製品ラインナップが改編されるとのこと。これまでは「Claris」「SORA」「Tiagra」「105」「ULTEGRA」「DURA-ACE」と色々なグレードがあったのですが。まー、どれがどれだか初見ではわかりづらいですね。
「Claris」「SORA」「Tiagra」は「CUES」という規格に統一。9,10,11速に広く対応させると。
そして、「105」から「DURA-ACE」は電動・12速になるわけでして・・。
電動か機械式(従来のワイヤーで引くタイプ)かで値段が全然変わるわけで、今後は「ホビー勢」と「ガチ勢」で分かれるという推測も出ているようでして。
CUESで組むとたぶん10万~20万程度、電動の105で組むと30万くらいになるんじゃないですかね。
自転車で10万円以上でも「高すぎィ!」と庶民は感じるわけですから、30万は見向きもされないなぁと思いますけど。
そうなると、ロードバイク界隈も暗雲な気がしてきましたな。
自転車はあまり金をかけずに楽しめる趣味であったし、30~50万くらい出せばプロと同じ機材を使えるという良さもあったはずですが。今は最上位は80~100万超えですからね。
庶民はCUESで遊んでろということなのでしょうが。
ちなみに、昔の話しですが「105を買っておくと良い」というコメントをよく見かけまして。
実際のところ、105以上は11速で上位グレードの互換性があったのですよ。なので、興味が出たら上位グレードに取り替えていくということができたわけですよ。
しかし、今や105以上は電動式の12速であり、ピスチュンさんが買った105の互換性は殆どありませんね。これだから、オタが進める通りに買ってはいけないということですよ。
まー、10年近く前の話しだし、そもそもブレーキの方式が変わってホイールも使い回せない状況ですけどね。
マーチS
◎ロードクロンヌ ○ブライアンセンス ▲ミッキーヌチバナ
△ストライク、スレイマン、ホウオウルーレット
前に行きつつ、長い脚を使えそうな馬で・・。稍重ダートなのでそこそこスピード出せる感じか。
結果は、○-無-◎・・。
うーん・・藤岡はこういうところだぞ・・。つーか、59kgで逃げ残れる横山典の馬はなかなかやるなぁ・・。
高松宮記念
◎ルガル ○マッドクール ▲ビッグシーサー
△ナムラクレア、サトノレーヴ、オフトレイル
短距離なので内有利になるはず・・外枠ということでママコチャは切りました。
結果は、△-△-無・・。
モレイラか・・まーた春のG1が外人だらけになりそうですなぁ・・。そして3着にママコチャ。
掲示板が全部外枠ですけどぉ!!先頭・内を走っていた◎○▲が直線で伸びずに差し切られる感じっでしたね・・。こういうのはちゃんと当日のコース状況を見ておく必要があるのだろうね・・。
ということで、今週は土曜日勝利・日曜日敗北でチョイ負けになりました。
自転車で疲れたこともあり、不貞寝しました。

土曜日が雨で来週も雨が多くなるとのこと・・。
今日くらいしか自転車できねぇ!となりまして、今週は80kmくらいのライドを実施!
小金井方面に行ってみたゾ!!


あれ・・東小金井ってこんな感じでしたっけ。駅前の面影が全然ないですね。

この辺もだいぶ変わってたり・・。
「一平そば」という元祖油そばのお店があるのですが、昼過ぎに行ってみたら満席&待機列が・・。
行列というほどでもないけど、この店って並ぶレベルかな?と思いました。
というわけでお昼の予定は変更して・・。

焼き肉にしてみました。が、選んだ店がよろしくなかったですねぇ・・。
このCGみたいなカチカチ肉はなんだい?

今日は桜が開花していたり、小金井方面は桜まつりをやっていたりで歩行者が多すぎ・・。
車道も渋滞しているしで、あまり気持ち良く走れなかったかなと。以前も府中方面に行ったことがあるけど、国道の割に路肩が狭いんだよねぇ・・。
次回は南方面にしてみようかなと。
日経賞
◎アーバンシック ○シュヴァリエローズ ▲マテンロウレオ
△マイネルエンペラー、チャックネイト、リビアングラス
今日は寒そうだからルメール来ないかも・・でもこの馬質で4着以下だと、これは寒さ関係無いし劣化と考えるべきではある。明日の高松宮記念もあるしね。北村もまくってきそうだし、典も内枠で逃げてそのままというパターンもありそう。
結果は、△-△-◎・・。
ここまでくるなら、4着のリビアングラスが3着でも良かったのだが。ギリギリルメールが持ってきたと・・。うーん・・明日のルメールは絶妙にわからなくなったなぁ・・G1頑張り補正が怖いけどなぁ・・。

マイネルエンペラー、2番人気だったんですね。3連複は当たったが配当が1,620円で盛大にガミ。
毎日杯
◎キングノジョー ○リラエンブレム ▲ファンダム
△ネブラディスク、ガルダイア、アクスシュタイン
10頭立てだし内枠を進められる◎が有利なんじゃないですかね。坂井クンなら内枠先行でナイス騎乗で勝ちになりそうな。○も上位の馬質だし、これは2軸でも堅そう・・。
結果は、▲-△-△・・。
あれ?◎と○は・・。これ何が悪かったのかよくわからんなぁ・・。3歳戦は本当にワカラン。

抑えの3連複が的中。しかも万馬券でした。これはラッキー!
ということで、3月の成績もだいぶ復調してきましたね。明日の高松宮記念でバチンと当てて巻き返すぞ!!
糞会社様のスタッフ様が糞過ぎだわぁ・・。本日、急に連絡が飛んできまして・・。
スタッフ:「この人の3月の裁量労働制を解除しました。」
スタッフ:「つきましては3月の勤務表の内容を【裁量】から【一般】に修正してください!」
とのこと・・。この該当の人は3月末で退職で、3月は全部年休予定なので不在なのですが。
もう有無を言わさずで、裁量労働制が解除されていたので、ピスチュンさんで代理修正しまして。
ただ、何で勝手に裁量労働制を解除してるのかも意味不明だったので、このスタッフ様に理由を聞いたところ・・。
スタッフ:「一度も出勤が無い月があると、当月から裁量労働制が解除されるためです。」
と回答・・。え?じゃあ、急な仕事依頼もあるかもしれないし、3月の出勤時間がゼロというのは確定していないのでは・・。「じゃあ、この人が来週の月末に出社した場合はどうなるんですか?」と質問したところ・・。
スタッフ:「その場合は裁量労働制に戻りますね。」
スタッフ:「さらにもう一度勤務表を修正してもらうことになります。」

じゃあ、本来は来月に対応するべき内容じゃねーかよ。
ヘタしたら2度手間になってるじゃねーか!!
普段は、「コンンプラがー!」「作業効率がー!」とか押し付けてきてるのに、自分らはこんなんだからな。良い身分だよ、本当に。
こんなクソ事務のババアに何言っても無駄でしょうし、ピスチュンさんも
「本件は糞会社様として問題無い所作であると理解しました」
と返しておきました。まー、そういうことなんでしょうよ。糞会社様の中では。一生やってろよ。
そもそもこんな処理はシステムで自動でやっておくか、無用な属性入れてるのが問題なんだよなぁ。
ぬぅわーん、疲れたもぉー。辞めたくなりますよぉ、なんか糞会社~・・。
副事業部長らの面倒な輩に、微妙にマズめなプロジェクトの報告会をしまして。
ピスチュンさんの部だけが怒られるのなら構わないのですが、他の部のことも巻き込むことになってしまうので、絶妙にウソはついていないレベルで問題無いアピールをする必要がありまして。
報告資料を所々細分化しながら、この部分だけがマズめだけど他は大丈夫アピールしたり・・。
資料の完成自体も火曜日には終わらせて、他の部と内容の認識を合わせたり・・。
うーん、なんか役人みたいな仕事してんなぁ!
まー、ようやく終わったので、プライベートサウナに行ってみたわ。自分へのご褒美じゃい!

明日のことも考えると、あまり限界突破レベルまで我慢しづらいですね。
そこまでバキバキにはならなかったかな・・。