■デイリー杯2歳S
◎キャンディード ○アドマイヤクワッズ ▲カヴァレリッツォ
△エイシンディード、アイガーリー
少頭数・2歳戦なので絞り気味でいきます。前走評価できるのが◎くらい、あとは新馬戦勝ちたての馬ばかり・・。◎が10kg増なのが気になるのですけど、地力で勝ちそうではある・・。他に14kg増のがいましたがこれは切りで。あと京都の武は抑えておこうかと思いました。
結果は、○-▲-△-△!
坂井きゅん!最後競り勝ってくれてナイス高め!◎の10kg増は成長ではなくて調整不足だったようでビリでした。レジェンド武もナイス3着!これでかなり高め決着!

ということで万馬券獲得!やったぜ!
■武蔵野ステークス
◎バトルクライ ○コスタノヴァ ▲ロードフォンス
△ペプチドナイル、ビダーヤ、サンライズフレイム
ハンデ戦で斤量が重かったのが敗因では・・今回は定量戦なら!と穴狙いで。▲も休み明け前走よりかは良化しているはず・・。
結果は、無-○-△-△-▲・・。
うわぁ・・3歳がくるのか・・。1kg斤量が軽いとはいえ、3馬身以上で突き放して勝利かよ・・。それ以外はほぼ完璧予想でしたね!◎?そんな子いましたっけ・・。
■エリザベス女王杯
◎レガレイラ ○オーロラエックス ▲ライラック
△リンクスティップ、ココナッツブラウン、シンリョクカ
さすがにここはレガレイラで良さそう・・牡馬とやりあってるんだしなぁ。8kg増が気になるが・・休み明け2戦目であれば有馬記念に向けての微調整程度と考えたい。あとは松山がサフィラではなくこちらを選んだ○や、なぜか石川から藤岡に乗り替わった▲など・・臭いところを中心に。馬場の荒れ方が酷いので、内枠は割引で。
結果は、◎-無-▲-△-△・・。
あーん・・!最後まで悩んだパラディレーヌがぁ・・内枠だから割り引いちゃったよぉ・・。
意外にタッケに対して木幡が競りかけてきていて、ペースが早くなってましたわ・・。かかっていただけかもですがね・・。そうなると差し勝負になて◎が決まるんだろうけど、2着の岩田が内枠からうまくさばいた感じがあるなぁ。反対に展開が向いているのに5着のダービージョッキーさんはやっぱ机何だろうなと思いました。藤岡もここでもう少し着順を上にできないから、今後はさらに厳しいんだろうなぁ。あと、オーロラは何もなくダントツのビリでしたね。普通にサフィラに乗れよ松山!