平日なので出社。顧客対応もあるのでね・・。
しかし、糞会社様は木曜や火曜が祝日だと、土日と連結させてすぐに4連休化しますので、出社している人はだいぶ減っている状況ですね・・。特にスタッフ部門様は1日休んでも「調整」すれば影響は無いとのことですので積極的に休みますね。
この「調整」ってのが何なのかと。「休みまーす」くらいで済ませてるのがアレなんだよね。
「休みまーす」だけだったら誰でもできるのだけど、休んだ影響を考えると休めねーだろと。
個人商店だって「休みまーす」で休めるけど、その分の売上減や客商売の影響があるから、あまり休まないわけで・・。顧客対応やプロジェクト進行によっては、あまり休まない方が良いと現場は考えがちになるわけですよ。
スタッフ部門様のお仕事は社内業務だけど寡占状態なのがよくないんじゃないですかね。
「休みまーす」が多いスタッフ様とは別の人から同じ仕事を依頼できないんですかね。競争・競合が無い世界の中にいると人は腐りますわ。