ピスチュンの2008年10大ニュース!

  • 投稿日:

今年の10大ニュースの前に、一つ予想というか気になるニュースを・・。

ネットカフェを「住居」登録 経営者「次への足場に」

これって、ぱっと読む感じだと確かに貧乏人から搾取(2畳にもならないスペースなのに、1ヶ月の家賃が57000円程度)しているようですが、犯罪にも利用されそうじゃね?直球だと足がつきそうですけど、一工夫で身元不明者の身分証明証とか作れそうな気が・・・。


さて、今年も「ワーキングプア」「貧困」「日本はもうダメ」「世界的な経済危機」と、自分らで煽っておいて「明るいニュースが無かった」じゃねよ糞マスコミ!な1年でしたね。多分何十年とこの流れが続くんですよね?あ、その前にマスコミが何社かつぶれちゃっているのかな?エヘッ!


そんなわけで、今年の10大ニュースは・・

10位:ピスチュン、久しぶりに伊集院のラジオで採用
ブログ公開していませんでしたが、久しぶりに投稿したところ、読まれてしまいました。
「へー、そうなの?どらどら探してみるか・・。」とかはやめてください。自分のネタって結構恥ずかしいというか、すでに黒歴史なわけなんですよ・・。


9位:軍団肉祭り
gundan.jpg
軍団でギンザで肉食べ放題・・。美味しゅうございました。その後のだらだらもいつも通りで楽しゅうございました。1年に1回はこういったイベントが続いていけばと思います。


8位:亀田
あれ~?年末はT豚Sで亀田のボクシングやるんじゃなかったの~?ニヤニヤ。
今年の特に前半は、亀田に振り回された方も多かったのではないでしょうか。そんな亀田君もすっかりT豚Sに見放されていらっしゃるのか・・。まぁ、来年は頑張ってくださいね。色々な意味で。


7位:ゆとり派遣切り
巷で大ニュースの派遣切りです。ここでいちいち書かなくても良いかと思いますが、派遣先の会社ではなく、派遣会社は叩かないのですか?マスゴミさん・・?こういった支援団体関係も、新規メンバーをゲットする気マンマンでなんだかですなぁ・・。
少し話しがズレましたが、弊社でも派遣切りというか、契約更新ならずでゆとり2人が戦線離脱・・。常々思うのですが、早めに手放すくらいなら最初から派遣なんて使うなと。教育しただけの労力はどうしてくれるんでしょうか・・。まぁ、会社側から考えると「長期間人を抱えなくて(゚Д゚)ウマー」なのかもしれませんが・・。


6位:オタ関連事件多すぎ
アニメファイル装う-ウイルス作成の大学院生、まさにクラナドは人生だったわけでして・・。宮崎勤の死刑執行、そして、秋葉原で加藤が通り魔とヲタ関係のニュースが多かったですね・・。秋葉原もだいぶ野良メイドが減ってきてプラス面もありますが、事件を起こすたびにゲームや漫画がたたかれるのはどうにかならないものかと・・。


5位:わりといろいろな漫画を買っていた件
なぜか吹き出したように漫画を買っていたわけで、あざいといくらい腐女子狙いな黒執事、香ばしい臭いがするモリのアサガオに、ハッカー(笑)漫画のブラッディマンディ、三田紀房の銀のアンカー、マネーの拳・・と、かなりの漫画を買っては捨てまくっていたわけでして。ちなみに、マネーの拳は大ゴマばかりで鳥肌が立つぐらいの手抜き漫画なのでオススメです・・。


4位:わりと買い物していた件
フットマッサージを買ったり、学研電子ブロックを買ってみたり・・。デジタル系では、プリンタ複合機
やら液晶モニタアームやら、1.5TBのハードディスクやら、デジカメIXY920ISを購入・・・とかなりの散財なわけでして・・。来年はマスゴミ様がおっしゃるには日本の未来は真っ暗状態なので、消費活動を自粛しようかと思います。スポンサーによろしくな。


3位:ツクモ死亡
tukumo01.jpg
アキバの全てのツクモのシャッターが閉じていた・・。もはやオタの街から、オタを見せ物にした観光地と化した余波というか・・こういう風景を見るたびに、秋葉原は終わりを迎えているんだろうなと・・。まぁ、今は営業再開して何よりです。できれば1TBのハードディスクを入荷してください。


2位:左巻き勢力減退でメシウマ
筑紫が逝去、美味しんぼが終了、チンパン福田がオリンピックと一緒に終了など・・なかなか今年はメシウマなイベントが多かったですなぁ・・。この調子で<丶`∀´>がいなくなればもっと良いのですが・・。


1位:競馬狂い
まぁ、今年のブログをご覧になれば感じ取れるとは思いますが、ほとんどが競馬ネタでしたね・・。馬券道場で初段獲得、大井競馬場にいりびたって予想屋に(;´Д`)ハァハァしていたりと・・。さらには4点買いで637倍を的中など、かなりのヤンチャぶりをだしているわけです・・。まぁ、来年は的中率を上げると同時に少し競馬ネタは抑えて、当ブログのコンテンツを盛り上げていく次第です。


いかがでしたでしょうか。今まで以上に全力投球しますんで、来年も当ブログをよろしく。