親戚のオジサンがヤバめなので・・山形まで。
新幹線が故障で、直通が無くて大変な目にあったが・・。
まぁ、とりあえずお昼に蕎麦食べて切り替えていきましょ・・。
この注文で「天ぷらですと、お時間いただくことになりますが・・」とのことでしたが、5分程度かな?と思っていたら、30分以上も待ったわ!!田舎の「お時間かかる」はガチだわ!客商売の価値観が昭和だわ!
夕飯は米沢牛ね。炭火焼肉!うめぇ!でも一番美味しかったのはレバーだったり。
なお、肝心のホテルは・・地獄の喫煙部屋!
荷物に臭いが移らないように、ゴミ袋を持参してきてガードするくらいよ・・。
そして、ファミコンの色みたいなシャワールーム!
なんつーか、気分が落ちますね。「会社辞めて貧乏旅しよう」と思ってたけど、こういうのを見ていると「ちゃんとした高めのホテルにしよう」と思いますなぁ・・。
なお、翌日はすき焼きも食べました。
値段はアレでしたけど、非日常感は体験できたかなぁと。