■ファンタジーステークス
◎ベレーバスク ○メイショウハッケイ ▲フェスティバルヒル
△ブラックチャリス、マーブルパレス、シラヌイ
2歳戦なんで、何が起きてもおかしくない・・。馬体重の増減が激しいヤツは評価を下げました。
結果は、▲-無-○・・。
2着は+10kgだし池添だしで買いませんでした・・。これは難しいですな。
今後の展望がありそうな馬も、メイショウとフェスティバルくらいしか見る所が無さそうですけど・・。
ここでピスチュンさんの最終レースリベンジが発動。メインで外れると、たまに最終でリベンジ予想、そして撃沈というのが通例なのですが・・。

珍しく3連複が的中。400倍のマンゾク万馬券よぉ!!この調子で天皇賞に臨むぞ!!
■天皇賞(秋)
◎ジャスティンパレス ○タスティエーラ ▲ブレイディヴェーグ
△マスカレードボール、アーバンシック、シランケド
東京コースなら得意なんじゃないですかね。サメカツが原因、有馬5着はご立派と考えれば、十分に◎はあるとみた。あとは外枠は割引で。
結果は、△-無-◎-△-△・・。
レーンとかいうやつ、直線で追い出すの早すぎるだろうが!2000mぞ!
◎は複勝を少しだけ買ってたけど、まぁガミですわ。3歳軽視していたのが敗因。
意外にスローで直線のキレ勝負になってしまったということか。
 
あ、あとはフォーエバーヤングがブリーダーズカップクラシックに勝ったそうで。
【米・BCクラシック結果】フォーエバーヤングが世界の頂点に立つ! 日本調教馬初の快挙!
1984年から40回くらいやって、米国産以外が勝ったのは2回しかなく。今回で3回目かつ日本馬で初勝利ということらしいです。凱旋門賞は勝てててもブリーダーズカップクラシックは無理だと思ってたとか、サッカーでワールドカップ優勝みたいなもの・・というコメントがありましたが。まぁ、そうなんでしょうね。

一応、ピスチュンさんの馬券も買ってました。ガミりましたが。