生成AIを使いこなせ!

  • 投稿日:

生成AIを使いこなして競馬予想に役立てるぞ・・ということで、かなりプロンプトを練ったりして調教中。当たり前のように会話が成り立ってるだけでも十分スゴイんだけどね。少し前のChatBotなんて、すぐに「わかりません」だった気がしますけど。

ただ時間がかかりますねぇ・・。そのくせ、意図と外れていたりもあるし、無言タイムが続くのもわかりづらいので、途中経過報告を10分おきに出してもらう事に。AIも「できらぁ!」とのことでしたので、10分ごとの途中経過報告の指示をいれてみて予想開始。

ai-01.jpg

あのー?時間過ぎても報告しないんですけどぉ!

ai-02.jpg

「これ以上は信頼を失う」と言っておきながら改善されねーよ。
なんか会社の部下を詰めてるみたいになってきてるんですけど・・。

本当、言い訳ばかりがお上手ですなぁ。
クソなベテラン社員と相対しているような感触。そういえば、モンスター社員はこんな感じだね。

他にも、分からない事があると勝手にデータや結果を捏造してくるし。まさに、クソ社員みたいなムーブですねぇ・・。人間らしさに近づいたと考えれば、人間らしい振る舞いですかね。現実と違う点は、AIが信頼を失ってもデメリットがあまり無い点ですかね・・。そりゃあ堕落するわな。

AIが人間に近づくというのは必ずしも良い事だけとは限らないんじゃないですかね。案外、打算的にポンコツ野郎になっていく気がしてきましたな。