空気課長ェ・・。

もう15年くらい前から課長だったものの、「この人は何ができるの?」でおなじみの空気課長。
緩めの客先に10年間くらいまではいたけど、コスパが悪すぎであることを理由に契約終了。
しかし、なぜかその後もその客先にいることになっていて、「この人何してるの?」状態だったのですが。

昨年、ようやく定年ということになりまして。
これにてお役御免・・と思いきやのまさかの再雇用制度の行使。

糞会社様の再雇用制度では、6~7割の給与になるようですが・・。それでも課長待遇ならそこそこですし、元々何してるの状態だったので、アルバイトやるよりかは御の字でしょうね。

しかし、そもそも「何ができるの?」状態の人間を雇うほどピスチュンさんの課も余裕はなく。6割だったとしてもコスパが悪いんだよなぁ。承認するだけのパート事務員みたいな人を社員待遇で雇うか?という話ですよ。

そして、今回の再契約では担当レベルの処遇まで落とすことになったようですが。
それでも再契約に合意したようですよ・・。

もう定年過ぎの状況なら、「後進を育てる」「仕事のやりがい」とかの人生の張りのために仕事をすると思いますが・・。そもそも「この人何してるの?何ができるの?」状態なので、どういう所にやりがいを感じてるんでしょうか。お前はどんだけ金掠める気なんだよと思ってしまいますな。

ま、来年度からピスチュンさんとは別組織になるので関係無いですけど。