ヨドバシへいくが 特に買うもの無し。 テレビとかどうでも良いのですが、実家のビデオ環境は充実させたいところではあるな。 無線LAN内蔵しているの増えてますけど、基本的にどのテレビ環境でもLANでできるものなん? 実家でもビデオを共有するニーズはあると思うんだよな。 どんなもんなんでしょうか。 それよりも、似たような機能なのに5万円~12万円と価格差が大きいのは何故なのか。 内蔵のHDD容量が大きい?そんなもん、外付けHDDできるのであれば不要だと思うんでけどね。 買うなら外付けで十分でしょ。 前の記事 次の記事