暗黒(ブラック)の神々よ!!我に力をッ!!
疲れ具合が酷いので買ってきた・・。
なんなのこれ・・。
暗黒(ブラック)の神々よ!!我に力をッ!!
疲れ具合が酷いので買ってきた・・。
なんなのこれ・・。
ストレス解消のために、なんとなくでマウスを買った。
Logicoolの乾電池式のモバイル用マウスですね。レシーバーとBluetoothの2通りで切り替えが可能です。もうこういうのでも十分な気がするけど。
特に壊したとかではなく、Razerの有線マウスは無事ですよ。
「ちょっとしたこと」で困らないようにね。予備マウスは大事ですからね。
初日から疲弊のためにタクシーを使いましたよ。
自腹タクシーを久しぶりに発動したわ・・。
新しく入った人が微妙過ぎでキツイ。
ピスチュンさんの大好物の、牛スジの煮込みを作った・・。
今回は美味くできましたよ。
やっぱり大根と一緒に煮込むと柔らかくなりますね。
某グルメ漫画では「2~3日間煮込み続けろ!」とのことですが、そんなに要らないよ。
大根と煮込めばすぐに柔らかくなっていくぞ。
「ピスチュンさん、飲みに行きましょう!」
ということで、一緒に働いているリーダーの方も、最近入った人やら今の状況に愚痴りたいようなので。
つーか、久しぶりに酒飲んだなー・・。
なーんか、酔っぱらってワケワカランこと言ってたような。
こういうのはダメですねー。反省せねばです。
気の迷いで買おうとしてしまった。ガマン・・ガマン・・。
(2か月後くらいに買ってそう)
ロジの新しいゲーミングマウスですね。
2万円近くしやがりますよ・・。どんどんボッタになってますね。
テメーはRazerか?
クリック音が高め以外は概ね良さげのような気がしてるんですよね。
この大きさで重さも軽めになっているようですし。
まぁ、有線のRazerで十分な気がするのでね。
すっかり忘れていたのだが、糞会社の事業部長と懇談会がありまして。
飲み会ではなく、ランチミーティングなのが救いなんですけど、わざわざ糞会社に赴くのがね・・。
久しぶりに糞会社に行ってみたら、窓口嬢が復活してましたね・・。
つーか、それ要る?って感じなんですけどね。
それに、「ダイバーシティ!」とか言っている糞会社様ですけど、受付で男性って見たことねーんだよな。
どういうことなんですかね。
肝心の懇談会ですが、なぜかピスチュンさんが狙われてしまいまして。
「だいぶ喋ったから、ランチを食べるのに集中しよう」と思っていたら、それを察してきて、
「どうっすか?ピスチュンさん!」とイジってくるわけですよ。
おかげで、他の人が食べ終わっている状況なのに、ピスチュンさんは半分も食べられなかったのですが。
その後、顧客から障害の連絡があり、急遽現地に向かうことに。
システム保守とかもう止めようぜ・・。このシステム知ってるヤツがもうピスチュンさんしかいないんだよ・・。糞会社様、そういう所だよ?
一時的にユーザーから問い合わせ電話をとることになりまして。
ヘルプデスク要員を新しく調達したのですが、コイツの経歴詐欺っぷりがスゲェわ。
ヘルプデスクでどうやってきたかを活かして対応してほしいけど、言われたことしかやらないし。
そもそも、まともに電話とれてねーし。
よっぽど一緒にいる2年目のほうが役立ってるんだが。
先物の営業を何年もやってたから、それなりに対人スキルや理不尽な対応もできるヤツかとも思ったが・・。
これは怒られ慣れしているクズ野郎のパターンですね。
そもそも、先物営業に就職することになってる時点で、そういう程度の人間なわけで。
ヘルプデスク業務もピンキリで、今回はハズレだったってことですかね。
(なぜかコミュ障が多い気がする。本来は顧客対応で逆なはずなのに・・)
年末に買ったMX Master2Sのマウスなんですが、思いのほかチャチくて使いづらい・・。
重いので取り回しも悪いし、親指付近の戻る・進むボタンも小さいうえに配置もストレスたまるんだよね・・。
ということで、最近はRazerの有線マウスをメインに使っています。
快適っすねぇ!!やっぱボタン配置は重要だわ。
これで無線だったら良かったんですけどね。高いからね。